スポンサードリンク

« 2012年11月 | メイン | 2013年01月 »

2012年12月 アーカイブ

a000653

第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会 決勝リーグ 2日目

 JFL昇格チームを決める地域リーグ決勝大会,本日行われた決勝リーグ2日目の結果は以下の通り。

 福島ユナイテッドFC 3-0 ファジアーノ岡山ネクスト
 ノルブリッツ北海道 0-3 S.C.相模原

 第一試合は前半立ち上がりから福島が攻め込むもネクスファジが守り0-0で折り返し。後半も福島の攻撃が続き58分に先制すると78分,90+1分にも追加点を挙げ3-0で快勝。この時点で福島の入替戦以上が確定し逆にネクスファジの自動昇格は消滅。

 第二試合は地域決勝4試合で最多10得点の相模原と最少1失点のノルブリッツ。予想通り攻める相模原に守るノルブリッツの展開となった試合は39分に相模原が先制。62分,90+2分にも追加点を挙げ攻撃力を発揮した相模原が3-0で快勝。

 この結果,明日の最終日を待たずに相模原と福島の2位以内が確定。正式決定は週明けのJFL理事会となりますが両チームのJFL昇格が決まりました。

 明日の対戦カードは
 福島ユナイテッドFC - S.C.相模原
 ノルブリッツ北海道 - ファジアーノ岡山ネクスト

 第一試合は今シーズンの地域リーグ王者を決める一戦。第二試合はJFL入替戦出場を賭けた一戦となります。

 順位表
 順位表

 今日で自動昇格の2チームが決まったため表としての面白みは半減してしまいましたが明日の試合結果別順位表。カッコ内が勝点で±は得失点差です。
 試合結果別順位表

 ごちゃごちゃ書いた割りに条件はシンプルで,福島が優勝するには90分勝ちが必要でそれ以外は相模原優勝。ネクスファジが入替戦に進出するにも90分勝ちが必要でそれ以外はノルブリッツが入替戦となります。

a000654

第36回全国地域サッカーリーグ決勝大会 決勝リーグ 3日目

 JFL昇格チームを決める地域リーグ決勝大会,本日行われた決勝リーグ3日目の結果は以下の通り。

 福島ユナイテッドFC 0-1 S.C.相模原
 ノルブリッツ北海道 1-1(PK3-4) ファジアーノ岡山ネクスト

 第一試合は共にJFL昇格を決めている福島と相模原。今シーズンの地域リーグ王者を決める一戦は試合を優勢に進めた相模原が試合終了間際の88分に先制し1-0で勝利。決勝リーグ3連勝で優勝を決めました。

 第二試合はJFL入替戦出場を賭けた一戦。90分勝ちが必要なネクスファジが61分に先制すると直後の64分にノルブリッツが追い付く白熱した展開。試合終了間際のCKではネクスファジのGKを含め両チーム22人全員がノルブリッツのゴール前で競り合う大熱戦。これを最後まで凌ぎ切ったノルブリッツが3位を確定,続くPK戦ではネクスファジが意地を見せましたが順位は変わらず来期も中国リーグを戦う事となりました。

 最終順位表
 順位表

 優勝した相模原と2位の福島は週明けのJFL理事会でJFL昇格が承認される見通し。相模原は飛び級(優遇措置)で地域決勝に参加した去年・一昨年と2年連続で敗退している為なんとなく足踏みしたイメージがあったのですが,実際はチーム発足以来毎年リーグ優勝と昇格を重ねており関東リーグ1部初参戦の今年もリーグ優勝&JFL昇格と順調にステップアップしています。福島は2010年に壮行試合全社地域決勝と戦った事で親近感があり,個人的にも昇格を願っていました。そして昇格おめでとうでシーズン大団円,と思いきや福島は天皇杯を勝ち残っており15日には4回戦でJ2千葉と対戦するとの事。この快進撃がどこまで続くのか注目です。

 また,入替戦はJFL17位の栃木ウーヴァFCと地域決勝3位のノルブリッツ北海道が対戦する事となりました。恐らく8日・9日の週末に北海道で第1戦,15日・16日の週末に栃木で第2戦が行われる事になるのではないかと思います。

 ちょっと気の早い話ですが,例年の組み合わせだとパルセイロの来期開幕戦は栃木ウーヴァ残留の場合は相模原,ノルブリッツ昇格の場合は福島と対戦する事になりそうです。

a000655

JFL表彰と信州ダービーOB戦

 本日,2012年のJFL表彰式が行われパルセイロは
 チーム表彰:準優勝
 個人表彰:ベストイレブン(向・大橋・宇野沢)
 と昨年と全く同じ結果になりました。2年連続の準優勝&ベストイレブン3名輩出は素晴らしい結果ですが,是非とも来年はもう1ランク上の受賞を狙いたいですね。

 さて,本当はこの表彰だけで記事を書くつもりだったのですが午後になってクラブから突然のビッグニュース。今月16日に『土橋宏由樹引退試合 信州ダービーOB戦 ~Hiro with フレンドリーパートナーズマッチ~』が行われると発表されました。
 山雅,パルセイロ両チームに在籍した土橋アンバサダーの引退試合と言う事で共に戦った両チームのOBが集まって南長野で信州ダービーを行うとの事。発表された出場選手は以下の通り。※カッコ内は在籍年(山雅OBについてはwikipedia調べ)

 ■松本山雅FC OB Hiro with フレンドリーパートナーズ
 金大(2006) 吉田匡良(2007-2008) 尾林陽介(2007)
 斉藤智閣(2006-2010) 今井昌太(2007-2012) 土橋宏由樹(2006-2007)
 白尾秀人(2006-2007) 深江洋光(2004-2006) 片山真人(2007,2011-2012)
 三本菅崇(2005-2009) 深江晃好(2005-2006) 高沢尚利(2007-2010)
 宮田潤一(2004-2007) 石川航平(2007-2009) 中村隼人(2005-2007)
 毛利直喜(2006) 李峰日(2006) 矢畑智裕(2005-2008)
 三栗寛士(2007-2008) 中村嘉和(2006)
 監督:高橋耕司

 ■AC長野パルセイロ OB Hiro with フレンドリーパートナーズ
 諏訪雄大(2010-) 籾谷真弘(2007-2012) 土屋真(2006-2009)
 谷口浩平(2011) 塚本翔平(2006-2011) 土橋宏由樹(2008-2011)
 小田竜也(2006-2009) 佐藤大典(2006-2011) 室川一樹(2005-2008)
 要田勇一(2007-2010) 藤田信(2008-) 栗原明洋(2007-2012)
 棗正志(2007-2008) 浦島貴大(2011) 大塚靖治(2007-2009)
 武藤勝利(2010) 野澤健一(2009-) 三橋亮太(2010)
 貞富信宏(2007-2008) 加藤慎也(2011) 高田一憲(2008-2009)
 松裏英明(2008) 冨岡大吾(2011)
 監督:臼井弘貴

 真っ先にパルセイロOBを見て要田や貞富といった面々に心躍りもう今から楽しみで仕方ない,という所までは良いのですが。次に山雅OBで白尾・矢畑を見た瞬間に何故かテンションが上がり『奈良は!?奈良は来ないの!?』とリストを探して居ない事が判ると落胆したのには自分でも驚きました。お前,どっちのファンだw 多分,絶対に勝ちたい強い相手だったからこそ強烈な印象が残っているのだと思います。

 そういえば『AC長野パルセイロ OB』と銘打ったメンバーの中にまだ来期契約について発表の無い選手が数名混じっているんですが…これは…ええと…考え過ぎ?

a000656

2013 AC長野パルセイロ トライアル

 『2013 AC長野パルセイロ トライアル』を見学してきました。南長野で行われたトライアルは今年も午前に1次選考,人数を絞って午後に2次選考という事で有力選手が残った2次選考の方を見学。

 2次選考の参加者は16名で選考はフルコートを使ってトライアル組×パルセイロの試合形式25分×2本。1本目はパルセイロが決定機を外し続ける場面のみ印象に残って0-0で終了。この時点でスタンドを見回してざっと数えたところ7~80人ほどのサポーターが見学していました。共に選手を入れ替えた2本目は松尾選手が先制するもトライアル組が同点に追い付き1-1で終了。

 昨年までと異なるのはトライアルの時点で来期の監督が決まっていない事。昨年は年末に南長野でトライアルを実施して気になる選手を年明けの関東トライアルに再度呼んでもう一度確認したと報道されていましたので,今日はクラブスタッフが選考に当たって新監督決定後に再度トライアルを実施してそこで判断するんじゃないかなと思います。

 いつもの仲間と1時間半ほど楽しく見学しましたがこの時期の南長野はとても寒いです。来週は土橋アンバサダーの引退試合,信州ダービーOB戦ですが観戦される方は万全の防寒体制で来場される事を強くオススメします。

a000657

2012JFL入替戦 第1戦 ノルブリッツ北海道 2-1 栃木ウーヴァFC

 2012年日本フットボールリーグ入替戦 第1戦(栃木市陸上競技場/観客:902人)
 ノルブリッツ北海道 2-1 栃木ウーヴァFC

 本日JFL入替戦の第1戦が行われました。JFL17位栃木ウーヴァFCと地域決勝3位ノルブリッツ北海道の入替戦,本来ですとホーム&アウェイとなりますがこの時期北海道での試合開催が困難な為か2試合とも栃木開催という異例の展開。追い討ちをかける様に昨日は暴風雪で飛行機が欠航となり,ノルブリッツは北海道から当日移動の上キックオフ30分前に会場入りと言う非常に厳しい条件です。

 しかし試合は開始直後の4分にウーヴァが先制するもノルブリッツが前半終了間際の44分に追い付き58分に逆転してそのまま逃げ切り。逆境を跳ね返したノルブリッツがまずは先勝となりました。

 2年間JFLで共に戦った事や長野からの遠征距離等を考えるとウーヴァに残留して欲しいと思う反面,逆境を跳ね返したノルブリッツに北海道勢初のJFL昇格を果たして欲しい思いもあります。入替戦第2戦は来週16日に栃木市陸上競技場で行われ,この結果で来シーズンのJFL参加18チームが決定します。

a000658

プレナスチャレンジリーグ2013 スケジュール

 早くもプレナスチャレンジリーグ2013のスケジュールが発表されました。来年は4チーム増えて16チームなので2回戦総当りの全30節…と思いきや変則リーグ戦で今年と同じく全22節。開催期間が4月6日or7日~9月22日と今年より1ヵ月半短いので何か日程的な制約があるのかもしれません。25週で22節という事でほぼ毎週試合をこなすタフな日程です。

 その変則リーグ戦ですが,今年の成績を元に16チームを8チームずつ2ブロックに分けてまずはブロック内で2回戦総当りの14節を行い,その後別ブロックと1回戦総当り8節を行って合計22節との事。先日も書きましたが今年の成績順に16チームを並べると多分下記の様になるはず。

 1.ASエルフェン狭山FC(なでしこリーグ9位)
 2.福岡J・アンクラス(なでしこリーグ10位)
 3.スフィーダ世田谷FC(チャレンジリーグ3位)
 4.日本体育大学女子サッカー部(チャレンジリーグ4位)
 5.JFAアカデミー福島(チャレンジリーグ5位)
 6.常盤木学園高等学校(チャレンジリーグ6位)
 7.愛媛FCレディース(チャレンジリーグ7位)
 8.静岡産業大学磐田ボニータ(チャレンジリーグ8位)
 9.ジュ ブリーレ鹿児島(チャレンジリーグ9位)
 10.バニーズ京都SC(チャレンジリーグ10位)
 11.AC長野パルセイロ・レディース(チャレンジリーグ11位)
 12.JAPANサッカーカレッジレディース(チャレンジリーグ12位)
 13.清水第八プレアデス(入替予選勝利)※
 14.セレッソ大阪レディース(入替予選勝利)※
 15.HOYOスカラブFC(入替予選勝利)※
 16.ノジマステラ神奈川(入替予選4位)
 ※入替予選で一発昇格した13~15は本来同順位ですが便宜上組み合わせ表の順に振りました

 前年成績で2ブロックに分ける,となっていますが具体的な分け方は発表されていません。まず思い浮かんだのは1~8と9~16の2ブロックで,実力差の少ないチーム同士が多く対戦する事でリーグ全体の勝点が拮抗して終盤まで昇格・残留争いが盛り上がりそう!なんて思いましたがよく考えてみたら(というかよく考えなくても)公平性に欠けるので多分無いですね。普通に考えれば奇数と偶数で2ブロックとかそんな感じでしょうか。

 各大会の会場・キックオフ時間等については詳細が決まり次第後日発表,となっているのでブロック分けについても一緒に発表されると思われます。

a000660

2012JFL入替戦 第2戦 栃木ウーヴァFC 1-0 ノルブリッツ北海道

 2012年日本フットボールリーグ入替戦 第2戦(栃木市陸上競技場/観客:1445人)
 栃木ウーヴァFC 1-0 ノルブリッツ北海道
(2戦合計 栃木ウーヴァFC 2-2 ノルブリッツ北海道)

 延長戦:栃木ウーヴァFC 0-0 ノルブリッツ北海道
 PK戦:栃木ウーヴァFC 4-1 ノルブリッツ北海道
 ⇒ 栃木ウーヴァFCがJFL残留

 JFL入替戦の第2戦が行われました。第1戦で先勝しているノルブリッツは引き分け以上で昇格,対するウーヴァは残留の為には勝利が必須,出来れば2点差以上の勝利で即残留を決めたいと言う試合。予想通り序盤からウーヴァが攻めてノルブリッツが守る展開となった様です。

 しかしウーヴァは攻めども攻めども得点を挙げられず前半は0-0で終了,後半になって62分にようやくPKで先制しその後も攻め続けますが追加点は挙げられず1-0のまま後半終了,2戦合計2-2のため延長戦に入ります。延長戦もウーヴァが攻めノルブリッツが守る展開のまま両者無得点でついに決着はPK戦に。ノルブリッツの1人目が外し3人目が止められる間に4人とも決めたウーヴァが4-1で勝利しJFL残留となりました。

 この結果,来シーズンのJFL参加18チームが決定しました。

 ■2013JFL参加チーム(2012年成績)
 町田ゼルビア(J2:22位)
 AC長野パルセイロ(JFL:2位)
 カマタマーレ讃岐(JFL:4位)
 Honda FC(JFL:5位)
 Y.S.C.C.(JFL:6位)
 佐川印刷SC(JFL:7位)
 MIOびわこ滋賀(JFL:8位)
 FC琉球(JFL:9位)
 横河武蔵野FC(JFL:10位)
 藤枝MYFC(JFL:11位)
 ソニー仙台FC(JFL:12位)
 ブラウブリッツ秋田(JFL:13位)
 ツエーゲン金沢(JFL:14位)
 HOYO大分(JFL:15位)
 ホンダロックSC(JFL:16位)
 栃木ウーヴァFC(JFL:17位)
 SC相模原(地域決勝:優勝/関東リーグ1部:優勝)
 福島ユナイテッドFC(地域決勝:2位/東北リーグ1部:優勝)

 例年の組み合わせですと,パルセイロの開幕戦は3月上旬に南長野でSC相模原との対戦になりそうです。開幕戦と第2節のカードはこちらも例年通りだと来月中旬に発表されるのではないかと思います。

a000661

土橋宏由樹引退試合 AC長野パルセイロOB 2-2 松本山雅FCOB

 土橋宏由樹引退試合(南長野運動公園総合球技場/観客:約2000人(新聞報道))
 AC長野パルセイロOB 2-2 松本山雅FCOB

 土橋アンバサダーの引退試合は信州ダービーOB戦。スタンドの入りから両サポーターの比率まで(^^; まるで北信越リーグ時代のダービーを見ている様な感覚。しかしそうは言ってもそこは引退試合,公式戦のピリピリした雰囲気は無く和やかなお祭りムードでした。

 信州ダービーOB戦
 信州ダービーOB戦

続きを読む "土橋宏由樹引退試合 AC長野パルセイロOB 2-2 松本山雅FCOB" »

a000662

配布カード2007年版

 本格的なオフシーズンに突入し公式サイトを眺める日々,新監督や選手の契約更新といった発表がまだ無いのでその間ブログの方はストックしておいた小ネタでお茶を濁します。

 昨年突然配布を始めて一部サッカーファンの間でも話題になった萌えカード,今年も燃えカードにリニューアルして毎試合楽しませて貰いましたがパルセイロ初年度の2007年シーズンにはこの原型とも言えるカードがありました。シンプルな共通デザインで試合日と対戦相手が書かれたカード,現在はホームゲームで配布していますが当時は主にアウェイゲームで配布していました。

続きを読む "配布カード2007年版" »

a000665

美濃部直彦監督就任

 トップチームの来シーズン監督に美濃部直彦氏が就任すると発表されました。新監督については某氏へオファーを出したと今月頭にスポーツ紙で報じられたきり続報が無く,その某氏も昨日Jリーグクラブの監督に就任。パルセイロの監督はどうなってしまうのか,これは越年かと覚悟していた矢先の嬉しい発表です。

 Jリーグの監督に疎いので失礼ながら美濃部監督を存じ上げなかったのですが,昨年まで4シーズンJ2徳島で指揮を取られたとの事。数年前まで下位に苦しんでいた徳島が年々成績を上げ,昨シーズンJ1昇格寸前まで行った事は知っていましたがまさにその時期に監督を務められていたのですね。今シーズンは佐川印刷SCでテクニカルアドバイザーを務められJFLを把握されているというのも心強いです。

 パルセイロはここまでバドゥ監督,薩川監督と気さくでちょっとお茶目な監督が続いていたので美濃部監督の写真を見て『んん,強面かも?気難しい方なのかな?』なんて思って調べてみたらポトフだの100円玉だのスイーツだの面白い話が出てくるわ出てくるわw お茶目な監督としてJリーグファンの間でも有名だった様でなんだか安心しましたw

 監督が決まり,年明けには第2回トライアルが行われるなど来年に向けた動きが出てきました。後は選手の契約更新,これは年内に発表されるのかな?

a000667

ようこそパルセイロ(旗手真也選手/大道広幸選手)

 昨日美濃部監督の就任が発表され後は選手の契約更新,年内に発表があるかな?なんて書いていたら翌日には契約更新ではなく新加入選手が発表されました。

 まずは SAGAWA SHIGA FC から旗手真也選手。JFL通算213試合出場12得点のSBで長年 SAGAWA SHIGA FC の主力として活躍し2009年からは4年連続でJFLベストイレブン獲得中。JFLきっての強豪 SAGAWA SHIGA FC が今シーズン一杯で休部となった事から主力選手の去就が注目されていましたが非常に頼もしい選手がパルセイロに加入しました。

 突然の有望選手加入に大喜びしていたら数時間後に今度はJ2岡山から大道広幸選手の期限付き移籍が発表されました。2011年にJ1鹿島から岡山に移籍し今シーズンは下部組織のネクスファジに所属との事。Jではなかなか出場機会が無かった様ですが長野で心機一転,活躍に期待です。

 ほんの2日前まで来年はどうなるんだろう,という不安しか無かったのに昨日今日の発表で一気に来シーズンが待ち遠しくなりました。現金なものですw しかし新加入選手も良いけれどそろそろ現所属選手の契約更新も知りたいなあ。

About 2012年12月

2012年12月にブログ「ぬけがら」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2012年11月です。

次のアーカイブは2013年01月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。