集いの内容

 第2回サポーターの集いで話し合った今後のサポーター活動について自分なりに解釈してまとめておきます。大枠ではズレてないと思うので当日参加出来なかった方は「こんな感じだったのか」と思って読んで貰って問題無いかと思います。多分。
 まずは参加者をランダムに割り振ってグループを4つ作り,応援活動について自由に意見交換・まとめをしてグループごとに全体発表。わたしゃ思いっきり遅刻したのでこのグループ会議の途中から参加。
 んで,Forums Naganoさんに報告が載っている
(1) 団体ではなく、サポーター個々人の集合体
(2) 必要だと思う活動に応じて、参加者が集まって、小チームを作り具体案を練る
(3) 全体で、具体案を確認し、実行に移していく
(4) 一度まとまった点でも、新しいアイデアに対しては、常に再検討を加えていく
 という提案があって(番号は私の方で適当に振った)とりあえずこの手法でやってみましょうかというのが今回の要旨。
 (1) については所謂『応援団』を作ってそのメンバーが中心になって応援を仕切るという方法は止めましょうという話。個人個人がやりたい事やりつつ緩やかに連携して,全体として見るとなんとなく応援団っぽい様なそうでない様な。話し合いの中では形がある様な無い様な液体状の,と表現していましたが粘菌みたいな自律分散システムですな。
 で,その連携部分が (2) 。必要な活動,やりたい活動に応じてチームを作ってモソモソ行動すると。ここで重要なのがチームに参加するのも辞めるのもやっぱりもう一度参加するのもそれでもやっぱり辞めるのもうーんまた入るってのも(以下永久に続く)ご自由に。チームに参加しなくても,逆に複数のチームに参加してもOK。ただし各チームにはまとめ役を置いてね,と。
 チーム作るとか参加するとか言ってもやっぱり全体での顔合わせは必要な訳で(「集いやるよー,みんなで飲もうぜー」とか告知して新規の仲間も増やしたいし!),集いといった形の全体ミーティングは定期的にやりましょう,というのが (3) 。ここで各チームでやってる事を報告しあって,あまりにも「それはどーよ,マズイんじゃない?」って活動は修正なり調整なりをしていくと。
 (4) については一度決まった活動内容について別のアイデアが出たら柔軟に検討しましょうという話。その別のアイデアの方がベターかも知れないし。
 といった話の後に前半のグループ会議で出た活動内容に沿ってチームが発足。「ブログ/会議掲示板運営等のネット系活動」「コール/チャント等の応援を考える活動」「ダンマクやゲーフラ等のグッズ/スタジアム装飾活動」「ビラ配りやメディア発信等の(非ネット)広報活動」の4チーム。チーム名は今適当に付けた。実際はもっとシンプルな名前を付けてた気がするけど個々に覚えてない。
 そして私はスタジアム装飾活動に参加しますです。暫定的にまとめ役になった様ですし。
 今後は私がやりたい活動をこのブログでも適当に書きます。8割方妄想ですが2割っくらいは実現出来るんじゃないかねえ。
 あと,多分今月中に第3回の集いがあると思うけれど,集いへの参加もチームと同じ。2回目に参加したからって3回目も出なきゃいけないって訳じゃないし,逆に今まで出た事無いけど初めて参加ってのも大歓迎。1回目出たけどつまんなかったから2回目は出なかったって人も勿論参加歓迎。とにかくサポーターの交流の場として継続して行く事が大事だと思います。

タイトルとURLをコピーしました